SEISA DOHTO UNIVERSITY

社会福祉学部 社会福祉学科

2020.10.07 授業の様子ー2年生「相談援助演習Ⅰ」畠山先生ー
社会福祉学部 社会福祉学科

第2クオーターも終わりの9月下旬、2年生の演習科目「相談援助演習Ⅰ」の教室をのぞいてみました。

6人の先生が担当している科目ですが、この日は櫻井美帆子先生、杉本大輔先生、畠山明子先生が教授中。昨日のブログでは櫻井先生?杉本先生のTeamを紹介しましたので今日は畠山明子先生。

畠山明子Team他の2チームとは違って学生たちが立っていますね

問題点の抽出や解決策へと導く方法はたくさんありますが、畠山先生は「付箋(ふせん)」を活用して問題点をみんなが書き出す「見える化」を実践中!こうすることでグルーピングしやすく、話し合いながら課題整理をするときに役立ちつのです。

全体像が見えて整理されてくると優先順位も決まりやすく、アクションプランも立てやすくなります。右端で学生の動きを見守る?畠山先生。

もちろん実際の現場は、ホップ?ステップ?ジャンプとはいきませんよねぇ!「はい、難しいですぅ?」

複数の先生からいろんな援助技術を学んで理解を深め、3年次の相談援助実習や保育実習へと結び付けていきます。

2年次がいちばんのんびりできるような気がするでしょうが、どの専攻も実は3年次の実習に向けた正念場の学年なのです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!。