SEISA DOHTO UNIVERSITY

社会福祉学部 社会福祉学科

2021.11.15 クリスマスツリー点灯式
社会福祉学部 社会福祉学科

11月11日ポッキーの日?の昼休み。図書情報館のイベントがありました。各学科の学生が多数集合!静寂の図書館内が賑やか~?それでは、暗くなります~カウントダウン開始5,4,3…。点灯~ということでイベントは終了、参加者には記念のお菓子が配られました\(^o^)/参加すると、何かと良いことが待っているものです。 » 続きを読む

2021.11.12 アクティブな一日…畠山明子先生
社会福祉学部 社会福祉学科

11月10日(水) 畠山先生にとっては社会福祉学科の通常授業以外にもタフな授業が加わった1日でした。13時から高校生向けに。16時からはサブメジャープログラムの授業で。■13:00 大学の中にある高校「星槎国際高校北広島」の生徒と一緒にアクティブプログラム授業を展開。高校生と一緒に。社会福祉学科の学びとして地域を支援するソーシャルワーカーに関する講義を担当。… » 続きを読む

2021.11.11 オンラインで介護予防教室に参加
社会福祉学部 社会福祉学科

11月4日、大島ゼミの3年生と4年生が、オンラインで介護予防教室に参加。ゲームやクイズの進行を担当させていただきました。介護予防に関連した内容の説明中これはジャンケンの最中です。「ジャンケンに負けてください!」ゲームこの様子は動画でご覧ください!大島先生(右奥)も陰ながら見守り中。この料理は何でしょう?クイズ学生がマイクを通して、「食材は、ピーマン、ソーセー… » 続きを読む

2021.11.10 3年生 ゲストと座談会
社会福祉学部 社会福祉学科

11月4日、吉江ゼミの学生8人が座談会を企画。ゲストスピーカーは釜野郁子さんです!治療院の受付業務を抜け出して!大学に来てくれました。子どもの頃から車いすを利用している釜野さん。 釜野さんの大学進学の話や就活、趣味のバンド、友だちとの旅行や追っかけ?など、笑いと感嘆の声に包まれた時間となりました。バンドでは何を担当?おしゃれですよね、服はどこで買うのですか?… » 続きを読む

2021.11.09 子ども保育専攻2年生 討論会
社会福祉学部 社会福祉学科

乳児保育Ⅱの授業でディベート(討論)を実施しました。テーマは「母乳栄養」と「人工栄養(ミルク)」です。事前調べの時間頭を使って疲れましたー顔がこわい???思わず、よいしょっの声が???上は始まる前そうれぞれの発表が始まると意義を唱えるための打ち合わせオーディエンス(聴衆)として参加。ジャッジしてもらいました。オーディエンス(聴衆)からのアンケート抜粋ディベー… » 続きを読む

2021.11.08 卒業生から「結婚しまーす」
社会福祉学部 社会福祉学科

3年前の卒業生から電話が来ました\(^o^)/誰だれ?3年前の卒業かと思ったら4年前でした「7年かな、8年かな~」とhappyな電話がありました。在学中の付き合いから数えると長いですね。いつもオープンキャンパスの学生スタッフとして参加してくれましたね、助かりました。いつもカメラ目線で助かりました(笑)4年前の卒業式卒業後は、札幌と釧路、離れ離れで就職しました… » 続きを読む

2021.11.05 教員採用試験に合格朗報
社会福祉学部 社会福祉学科

おめでとうございます!社会福祉学科から、北海道教員採用試験に合格した学生をご紹介します。下川原さん?對馬さん■下川原彩乃さん(室蘭東翔高校出身)特別支援学校(高等部)「地歴(日本史)」で唯一の合格者です\(^o^)/しっかり受験勉強しましよホントは大学3年の9月くらいから教材をそろえ始めて~と勉強のペースを暴露( ;?;)一般教養が弱いな~と自覚し、先生たち… » 続きを読む

2021.11.04 高校で出張授業
社会福祉学部 社会福祉学科

10月末。札幌市内の高等学校で1年生対象の職業ガイダンスがありました。授業の様子大学の授業時間と同じ90分、高校生にとってはいつもより長い時間の体験でした。保育分野を担当しましたが、大学卒の保育士?働く場所?仕事の内容?給料の違いなどを説明。そのあとで、ハロウィンが近いので、折り紙でハロウィンのとを折りました。幼稚園以来の折り紙だ?マスキングテープやシールで… » 続きを読む

2021.11.02 大学の中にある星槎高校北広島から
社会福祉学部 社会福祉学科

やたらと疲れた顔の先生を発見!どうしたのでしょう?高校の教員室を覗いてみました。芦別から帰ってきました~高校の坂本先生星槎北広島の高校生が『星槎北広島のスクーリングプログラム』で?あっちこっち?を巡ってきたみたいです。10月26日に大学前を出発し、恵庭、芦別、旭川。アウトドア体験や温泉でおふろcafé、紙や布で製作活動、旭山動物園等々盛りだくさんのプログラム… » 続きを読む

2021.11.01 社会福祉専攻 授業の様子
社会福祉学部 社会福祉学科

11月ですね、2021年もあと2カ月となりました。さて、2年生の授業科目「相談援助演習」で、畠山明子先生担当の学生たちが、車いすと高齢者疑似体験を通して、調査の方法や支援の在り方について学びました。15人が3つのグループに分かれて大学3号館付近を調査。■高齢者疑似体験:おもりや背曲げベルト、白内障体験用メガネなどを装着します。お、おもいみ、みえないいやだー、… » 続きを読む